トイレの詰まりを撃退!原因と適切な対処法で便器の水を溢れさせない
トイレが詰まる原因は、異物を流したり掃除を怠ったりなど多岐にわたります。いずれにせよ、詰まりが発生した際は放置せず、速やかに解消しましょう。本記事で取り上げる主な内容です。
・トイレが詰まる原因について
・トイレが詰まった時の症状
・トイレの詰まりを放置するリスク
・詰まりが発生した際の応急処置と対処法
・自分でトイレの詰まりを解消する方法
トイレ詰まりの原因や発生時の症状、放置するリスクなどを解説します。また、トイレが詰まった時の応急処置や対処法もご紹介します。
水道トラブル専門店の株式会社クリーンライフで修理を実際に行っている筆者が、よくある水道トラブルの経験をまじえて解説いたします。
▶︎ あなたの地域の「水道修理店クリーンライフ」に相談する ◀︎
トイレが詰まる根本的原因とは?
トイレが詰まってしまう原因は大きく分けて3つです。トイレが詰まった時はまず原因を特定し、適切な対策をおこないましょう。
ティッシュを流してしまった
まず挙げられる原因はティッシュなどの異物です。ティッシュが配管に詰まると水の行き場がなくなり、トイレから溢れてしまう場合があります。
ティッシュは繊維を薬剤によって固めており、溶けにくいように加工されています。トイレの水流では繊維がほぐれない(溶けない)ため、トイレを詰まらせる原因にもなるのです。
もしティッシュが詰まった時は、スッポンなどで押し流す必要があります。また、ティッシュはお湯に溶けやすいため、便器にお湯を注ぐのもよいでしょう。
タンクの水が少ない
タンクの水量もトイレを詰まらせる原因の一つです。近年は節水型のトイレが普及しており、少量の水で流せるよう設計されています。
しかし、汚物やトイレットペーパーの量によっては完全に流れないこともあります。また、タンク内にペットボトルを入れるなど、意図的に水量を減らしている場合も同様です。
流れる水が少なくなるため、トイレが詰まるリスクが高まります。もしタンクの水が少ない時は、水量を調整してみましょう。
スッポンや真空ポンプを使い、汚物をしっかり押し流すのもおすすめです。
掃除を怠っている
掃除を怠った結果、トイレが詰まりを引き起こすケースも見られます。トイレの掃除を怠ると、便器や配管に汚れがどんどん蓄積していきます。
一方、汚れの流れを阻害しますので、結果的にトイレを詰まらせてしまうのです。もしトイレに汚れが溜まっている場合、重曹やクエン酸で掃除するとよいでしょう。
ただし、汚れの程度によってはパイプクリーナーなど専用の薬剤が必要です。
トイレの詰まりが発生した時の症状とは?
トイレが詰まった時は、以下の症状が現れる場合もあります。普段とトイレの状態が違うと感じたら、詰まりが起きていないか確認してみましょう。
便器内の水が少ない
トイレが詰まった際によく見られる症状の一つが水位の低下です。異物によってトイレの水の流れが阻害され、封水が下がってしまっている可能性があります。
例えばトイレットペーパーを大量に流した場合、詰まりが起きて水位が下がることも珍しくありません。いずれにせよ、水位が通常より低い時は業者に点検してもらったほうがよいでしょう。
水を流した時に水位が高い
一方、水を流した際の水位が普段より高い時も注意が必要です。トイレに異物が詰まっている可能性があるので、できるだけ早めに対処しましょう。
この状態を放置すると、便器から汚水が溢れてしまうおそれがあります。床材に染み込むなどの二次被害が起こりかねませんので、放置しないことが大切です。
水の流れが悪くなる
水が一気に流れない、勢いが弱い…このような症状が出た時は、トイレが詰まりかけていると考えてよいでしょう。水の流れが悪い場合、配管に異物が詰まって水の流れを阻害していると考えられます。
悪化するとトイレの水が完全に流れなくなり、最悪溢れてしまう可能性も否定できません。いずれにせよ、水の流れが普段と違う時は、症状が軽微なうちに対処しましょう。
異臭がする
下水のような悪臭・異臭がする時も注意が必要です。封水は下水臭や害虫の侵入を防ぐ役割を担っています。
そのため、異臭がする場合は封水が少なくなり、隙間から配管の臭いが立ち上ってきていると考えられます。また、隙間から害虫が入り込む可能性もあるため、そうなる前に対処しましょう。
トイレの詰まりを放置するとどうなる?
トイレの詰まりを放置した場合、二次被害が繋がるケースも珍しくありません。最悪、トイレの故障や階下への被害拡大も起こりますので、放置は危険と考えておきましょう。
汚水が室内に広がる
トイレが詰まると便器から汚水が溢れ、室内に広がってしまうおそれがあります。便器から溢れた汚水が飛び散ると、床材や壁紙に染み込む可能性も否定できません。
なお、床材などに染み込んだ汚水は取り除くのが難しく、シミになってしまうこともあります。床材や壁紙を腐食させる場合も多く、状態によっては交換が必要になります。
異臭がひどくなる
異臭も強くなるので気を付けましょう。トイレが詰まると便器の封水が減り、隙間から配管の悪臭が上ってきます。
詰まりが解決されない限り、悪臭がトイレ内だけでなく住まい全体に広がるリスクもあります。このような状況を放置すると、生活にも少なからず影響が及ぶでしょう。
2階以上に住んでいると階下へ被害が拡大する可能性も
賃貸物件で2階以上に住んでいる場合、階下に被害が拡大する危険もあります。トイレが詰まって溢れた汚水は、少なからず床材に染み込みます。
しかし、水分がそのまま階下へと伝わり、階下の天井に染み込むこともあるのです。もし階下まで被害が及んだ場合、原状回復費用を全て負担しなくてはいけません。
また、損害が発生した時は賠償も必要ですので、トイレ詰まりの修理費用以上に出費が膨らむおそれがあります。
トイレが故障する可能性が高まる
トイレの詰まりを放置した結果、トイレが故障してしまうケースも少なくありません。トイレが使えなくなるため、私生活への影響も計り知れないものがあります。
また、トイレが故障すると修理費用も高額になってしまいます。出費を抑えるためにも、トイレの詰まりは発生した時点で対処することが重要です。
万が一故障してしまったら、水回りの専門業者に修理を依頼しましょう。
トイレの詰まりが発生した時の効果的な対処法とは?
トイレが詰まった場合、業者に任せる方法と、自分で解決する方法があります。ただ、どちらがよいかはケースバイケースですので、まずは自分で対処してみるのもよいでしょう。
水道の専門業者へ依頼する
詰まり具合がひどく、自己解決が難しそうな時は専門業者に相談をおすすめします。水回りの専門業者へ相談すれば、状態に合わせて適切に対処してくれます。
また、深夜・早朝に駆け付けてくれる業者もありますので、時間を問わず相談できるのも魅力です。ただし、専門業者に依頼すると料金がかかります。
詰まり具合によって異なりますので、見積もりを取ってから依頼するか判断しましょう。
ケースによっては自分で対応できることも!
一方、軽度の詰まりであれば自分で解決することが可能です。ティッシュを流してしまった時や、水の流れが悪い程度であれば、自分で対処してみるのもよいでしょう。
ただ、詰まりを解決する際には道具の準備が必要です。揃えるのに時間がかかりそうな時は、プロへ任せるのもおすすめです。
また、作業方法を間違えると詰まりが悪化することもあります。自分で対処する際は、正しい方法をしっかり覚えましょう。
トイレの詰まりトラブルを自分で対処する際は応急処置が重要
トイレの詰まりを自分で解消する場合、最初に以下の応急処置をおこないましょう。
・床に雑巾やビニールのシートを敷く
・バケツ・洗面器で便器内の水を抜いて水位を下げる
・止水栓か水道の元栓を締めて水の流れを断つ
床に雑巾・ビニールシートを敷けば、水の跳ね返りや染み込みを防止できます。また、作業前に便器内の水位を下げ、止水栓なども締めておきましょう。
トイレの詰まりトラブルを自分で対処する効果的な方法
ここからは、トイレの詰まりを解消する際に必要な道具や、具体的な手順をご紹介します。トイレが詰まった時は、一つずつ試してみましょう。
トイレの詰まりトラブルを自分で解決する前に準備しておきたい道具
自分でトイレの詰まりトラブルに対応する方は、以下の道具を揃えておきましょう。
1.ゴム手袋
2.雑巾
3.バケツや洗面器
4.重曹と掃除用のクエン酸(お酢でも代用可能)
5.スッポン(ラバーカップ)
6.薬剤のパイプクリーナー
7.真空式のポンプ
8.ワイヤーブラシ
4〜8は、いずれもトイレの詰まり解消に使用するグッズです。ホームセンターで購入できますので、一通り揃えておくとよいでしょう。
重曹・クエン酸を使用する
トイレの詰まりが軽度の場合、重曹とクエン酸でトラブルを解消できる可能性があります。下記の流れで作業を進めましょう。
1.水位をしっかり下げ、便器内に重曹を100g〜150g程度投入する
2.クエン酸(またはお酢)を100g程度投入する
3.シュワシュワと言い始めたら、50度程度のお湯を便器の中に注ぐ
4.最低でも1時間放置し、バケツで勢いよく水を流す
トイレットペーパーが詰まった程度の状態であれば、重曹とクエン酸で詰まりを解消できます。ただし、最低でも1時間程度はかかるので気を付けましょう。
スッポンを使用する
完全にトイレが詰まった時は、スッポンを試してみましょう。手順は以下のとおりで、時間をかけずに詰まりを解消できます。
1.スッポンが隠れる程度に便器の水位を下げる
2.便器の排水口にスッポンをしっかりと当てる
3.空気を抜くイメージでゆっくりと押し付ける
4.先端が凹んだら、勢いよく上に引き抜く
5.水が流れるまで何度か繰り返す
スッポンを押し付ける際はゆっくり、引き抜く際は勢いを付けることが重要です。逆にすると、かえって詰まりが悪化する可能性がありますので、力加減には注意しましょう。
パイプクリーナーを使用する
薬剤のパイプクリーナーを使ってみるのもおすすめです。使い方は非常に簡単で、手間も労力もかかりません。
1.トイレの水位を調整する
2.パッケージに記載のパイプクリーナーを投入する
3.パッケージに記載された時間放置する
4.バケツで水を流す
パイプクリーナーは、汚れによるトイレの詰まりに効果的です。しかし、汚れ具合によっては汚れが溶けず、詰まりを解消できないことがあります。
真空ポンプを使用する
トイレが完全に詰まってしまった時は、真空ポンプを試してみましょう。スッポンと使い方はほぼ同じですが、強い水圧で異物を押し流せます。
1.真空ポンプ先端が浸かる程度にトイレの水位を下げる
2.先端を便器の排水口に押し付ける
3.本体をしっかりと握り、ハンドルを強めに引く
4.水が流れるまで2〜3を繰り返す
真空ポンプを使う時は、ハンドルを一気に引くようにしましょう。勢いが弱いと異物が流れず、詰まりを解消できないので注意が必要です。
お湯を流す
トイレットペーパーが詰まった場合、便器にお湯を流してみるのもおすすめです。手順も簡単ですので、一度試してみるとよいでしょう。
1.50度前後のお湯を用意する
2.便器の水位を下げる
3.バケツまたは洗面器でお湯をゆっくり注ぐ
4.しばらく置き、詰まりが解消されているか確認する
使用するお湯の温度は50度前後にしておきましょう。熱湯を使うと便器が壊れてしまうおそれがあります。
ワイヤーブラシを使用する
配管の奥が詰まっている場合、ワイヤーブラシを使ってみましょう。ワイヤーブラシは、ワイヤーの先端にブラシが付いた道具で、汚れを落とせるようになっています。なお、ワイヤーブラシを使う際は、以下の流れで作業しましょう。
1.ブラシの先端を便器の排水口から入れる
2.ワイヤーを少しずつ伸ばしていく
3.汚れに当たったら、ワイヤーを動かして徐々に削る
4.水が流れるまで繰り返す
注意点として、汚れは押すのではなく、削るようにすることが挙げられます。先端で押し込むと、かえって詰まりが悪化するので注意しましょう。
トイレの詰まりに関するよくある質問
以下では、トイレの詰まりに関する質問と回答をご紹介します。業者の選び方や詰まった時のNG行動を知りたい方は参考にしてください。
トイレの詰まりは自然に直ることはある?
トイレの詰まりは、放置することで自然に直るケースもあります。例えばトイレットペーパー・ティッシュが詰まった場合、時間とともに溶けて詰まりが直ることも珍しくありません。
しかし、トイレの詰まりが自然に解消されるケースはほんの一部です。少し経っても解消されない時は業者を呼ぶか、自分で道具を揃えて対処しましょう。
水道の専門業者を選ぶ際にポイントはあるか?
専門業者を選ぶ際は、以下のポイントをチェックしておきましょう。
・業者の運営年数・対応実績
・見積もりの内訳と追加費用の有無
・スタッフの対応
・利用者の評判
特に重要なのは見積もりの内訳や追加費用の有無です。悪質業者の多くは見積もりが曖昧で、高額な追加費用を請求するところもあります。
また、スタッフの対応と利用者の評判も確認し、安心して依頼できる業者を見つけましょう。可能なら複数の業者へ相談し、見積もりを比較してから選ぶことをおすすめします。
トイレの詰まり時にやってはいけないこととは?
トイレが詰まった時は、以下の行動を避けましょう。
・長時間放置して自然に直るのを待つ
・何度も水を流す
・お湯を使わず熱湯を便器に注ぐ
いずれもやりがちな行動ですが、余計に状態を悪化させてしまいます。放置したり何度も水を流したりすることは避け、適切な方法で対応しましょう。
トイレの詰まりトラブルは原因を正確に特定することが重要!
トイレの詰まりを直すには、しっかりと原因を特定することが必要です。原因を特定したうえで、適切な方法を用いて詰まりを解消していきましょう。
もし自分では解決できない場合、水道の専門業者へ相談しましょう。ただし料金がかかるため、業者選びには注意が必要です。
すぐに水道トラブルを解決したい方は専門店に相談
もし、すぐに水道トラブル専門店に対応してもらいたい場合は、24時間365日対応の株式会社クリーンライフにご連絡ください。下記の公式サイトよりご相談できます。
↓↓↓↓↓ こちらをクリック ↓↓↓↓↓
▶︎ あなたの地域の「水道修理店クリーンライフ」に相談する ◀︎
見積や点検は無料ですので、お気軽にご相談ください。
水道トラブル専門店のクリーンライフとは?
クリーンライフとは、全国展開している水道トラブル専門店です。修理業者選びなら、実績豊富な水道局指定工事店にすべきです。弊社では、どこよりも低料金で修理を行うことを目指しています。
◆水道トラブル専門店クリーンライフの特徴
✓24時間365日(深夜・休日でも)
✓最短15分・出張費無料
✓無料で点検
✓水道局指定工事店
✓10年以上の実績
水回りのトラブルが発生したら、まずはご連絡を。到着までの対処法もお伝えいたします。下記のURLよりご相談できます。
↓↓↓↓↓こちらをクリック↓↓↓↓↓