スライムが原因で起きる排水管のつまりを解消する方法
スライムは子どもに人気の手作りおもちゃですが、誤って排水口に流してしまうと、排水管のつまりを引き起こす原因になります。スライムは粘性が高く、排水管内で固まって詰まりやすいため、放置しておくと深刻なトラブルにつながることがあります。
本日は、水道トラブル専門店の株式会社クリーンライフで修理を実際に行っている筆者が、スライムによる排水管のつまりを解消するための具体的な方法と予防策を紹介します。
▶︎ 水道トラブルにお悩みなら「水道修理店クリーンライフ」にお気軽にご相談ください! ◀︎
スライムが排水管を詰まらせる原因
スライムはその粘着性の強さから、排水管内に流れると水と一緒に流れにくく、排水管の壁に付着したり、他の汚れと一緒に固まってしまいます。さらに、以下の要因が詰まりを悪化させる原因となります。
1. スライムが水に溶けない
スライムの主要成分である「ホウ砂」や「洗濯のり」は水に溶けにくく、排水管内で分解されにくいため、排水管内で蓄積してしまいます。このため、長時間排水管に残り、つまりの原因となることが多いです。
2. 排水管内で固まる
スライムは冷えるとさらに硬くなる性質があるため、排水管内で固まってしまうことがあります。特に冷たい水を流すとスライムが硬くなり、物理的に詰まってしまう可能性が高まります。
3. 他の汚れを取り込む
スライムが排水管内に残ると、髪の毛や石鹸カス、食べ物のカスなど他の汚れがスライムに引っかかり、さらに大きなつまりを形成してしまいます。このような混合物は排水管の内壁に付着し、徐々に水の流れを悪くします。
スライムによる排水管のつまりを解消する方法
スライムで詰まった排水管は、いくつかの方法で解消できます。軽度の詰まりであれば自宅で対処可能ですが、深刻な詰まりの場合は専門業者に依頼することが必要です。
1. お湯を使った解消法
スライムは熱に弱いため、まずは熱湯を使ってスライムを柔らかくしてから流しやすくする方法を試します。特に、スライムが冷えて固まってしまった場合に有効です。
- 手順:
- 排水口にお湯を注ぎますが、排水管の素材がPVC(プラスチック)の場合、100度の熱湯は避け、80度前後の温水を使用してください。
- 10〜15分放置し、スライムが柔らかくなるのを待ちます。
- 再度お湯を流し込み、スライムが解けて排水口を通過するか確認します。
2. 重曹と酢を使う
スライムが排水管に詰まっている場合、重曹と酢を使った化学反応で汚れを浮かせる方法も効果的です。この方法はスライム以外の汚れや油分も一緒に落とすため、軽度の詰まりであればこの方法で解決できることが多いです。
- 手順:
- 排水口に1/2カップの重曹を直接入れます。
- その上から1/2カップの酢を注ぎます。
- 発泡が始まるため、約15〜30分間そのまま放置します。
- 放置後、熱湯を注いで、溶けたスライムと一緒に排水管の汚れを洗い流します。
3. ラバーカップ(スッポン)を使う
スライムが排水管の浅い部分で詰まっている場合、ラバーカップ(スッポン)を使って圧力をかけ、詰まりを解消する方法が有効です。
- 手順:
- 排水口に水を溜めて、ラバーカップをしっかりと密着させます。
- ラバーカップを上下に動かし、圧力をかけてスライムを動かします。
- つまりが解消されるまで、この動作を繰り返します。
4. ドレンクリーナー(排水管用ワイヤー)を使う
スライムが排水管の奥深くに詰まっている場合、ドレンクリーナー(ワイヤー式の排水管掃除道具)を使用して物理的にスライムを取り除く方法もあります。
- 手順:
- ドレンクリーナーを排水管に挿入し、詰まりまでワイヤーを押し込みます。
- スライムに引っ掛けたら、ゆっくりと回転させながら引き上げ、スライムを排水口から取り除きます。
- 必要に応じてこの動作を数回繰り返し、完全に詰まりを解消します。
5. 専門業者に依頼する
スライムが排水管の奥深くに入り込んでしまった場合や、上記の方法で解決できない場合は、専門の排水管清掃業者に依頼するのが最も安全で確実な方法です。業者は専用の高圧洗浄機や排水管内視鏡を使用し、つまりの原因を確認しながら解決してくれます。
スライムによる排水管詰まりを防ぐ予防策
スライムによる排水管の詰まりを未然に防ぐためには、日常の使い方に注意することが大切です。以下の予防策を参考に、スライムの詰まりを防ぎましょう。
1. スライムは排水口に流さない
スライムは、排水口に絶対に流さないようにしましょう。スライムで遊んだ後は、流れ出てしまわないように、しっかりと手や遊んだ場所を拭き取ってから処分します。
2. 排水口にフィルターを設置する
排水口にフィルターやストレーナーを設置することで、スライムや他の異物が流れ込むのを防げます。フィルターに溜まった汚れや異物は定期的に取り除くようにしましょう。
3. 定期的に重曹と酢でメンテナンスする
月に1度、重曹と酢を使った排水管の掃除を行うことで、汚れやスライムの残留を防ぐことができます。これにより、汚れが蓄積する前に予防でき、詰まりのリスクを減らせます。
まとめ
スライムによる排水管のつまりは、スライムが水に溶けない性質を持つため、排水管内で硬化し、詰まりを引き起こすことがあります。重曹と酢、熱湯、ラバーカップを使った対処法や、ドレンクリーナーを使っての物理的な除去が有効です。しかし、深刻な詰まりの場合は専門業者に依頼することが最も確実です。また、スライムは排水口に流さず、予防策を徹底することで、将来のトラブルを防ぐことができます。
すぐに水道トラブルを解決したい方は専門店に相談
もし、すぐに水道トラブル専門店に対応してもらいたい場合は、24時間365日対応の株式会社クリーンライフにご連絡ください。下記の公式サイトよりご相談できます。
↓↓↓↓↓ こちらをクリック ↓↓↓↓↓
▶︎ 水道トラブルにお悩みなら「水道修理店クリーンライフ」にお気軽にご相談ください! ◀︎
見積や点検は無料ですので、お気軽にご相談ください。
水道トラブル専門店のクリーンライフとは?
クリーンライフとは、全国展開している水道トラブル専門店です。修理業者選びなら、実績豊富な水道局指定工事店にすべきです。弊社では、どこよりも低料金で修理を行うことを目指しています。
◆水道トラブル専門店クリーンライフの特徴
✓24時間365日(深夜・休日でも)
✓最短15分・出張費無料
✓無料で点検
✓水道局指定工事店
✓10年以上の実績
水回りのトラブルが発生したら、まずはご連絡を。到着までの対処法もお伝えいたします。下記のURLよりご相談できます。
↓↓↓↓↓こちらをクリック↓↓↓↓↓