お近くの洗面所から水漏れが発生した場合の対処法

まず、洗面所のどこから水漏れしているか確認。

まずは洗面台下の収納に入っているものを移動させておきましょう。そして、蛇口から水を出し、どこから水漏れがしているのかを確認します。最近多い洗面所の水漏れトラブルは、洗面台のハンドシャワー混合水栓から水を出すと床に水漏れしてくるケースです。この場合、シャワーヘッドやホースの劣化や破損により、そこから水が漏れていたり、蛇口に問題があることがあります。つぎに、給水管と止水栓の接続部分の確認をします。ここから水漏れがしていた場合、給水管と止水栓の接続部分のナットの緩み、もしくはパッキンの劣化や破損が水漏れの原因だと考えられます。つぎに確認したいのは、排水パイプに繋がっているS字トラップです。S字トラップは、U字部分の上部と下部の2カ所にナットがあるので、そのどちらで水漏れが起こっているのかを確認しましょう。ここまで確認してみても原因の特定ができなかった場合、意外と見落としがちなのが排水ホースそのものの破損や、洗面ボウルの底と排水パイプの接続部分で起きる水漏れが原因として考えられるので、そちらも確認してみましょう。

 

場合により、自分で修理できるケース。

水漏れの場所や程度によっては自分で修理できるケースもあります。場所ごとに対処法をお伝えいたします。蛇口本体から水漏れしている場合は、本体の内部にあるパッキンの劣化が原因と考えられるので、新しいものを購入し交換しましょう。パッキンの交換には蛇口の分解が必要になります、説明書を確認しながら慎重に行いましょう。給水管や給湯管から水漏れしている場合には、レンチを使ってナットをしっかり締めるだけで水漏れが直ることがあります。それでも直らない場合は、接続部の中のパッキンが劣化している可能性があり、分解して内部のパッキンを交換する必要があります。分解する自信がない方は、自己融着テープで水漏れしている場所を巻き付けて応急処置し、修理業者に連絡するのをおすすめします。排水パイプから水漏れしている場合は、髪の毛や異物がパイプ内で詰まりを起こしていることが考えられるので、まずは液体パイプクリーナーを使ってみましょう。

 

できない場合は業者に依頼。依頼してから完了までの流れ。

自分で直すのがむずかしいなと感じた時や、どうやって直したらよいのか分からない時などは無理をせず速やかに業者に連絡をしましょう。年中無休・24時間対応の水道業者は現在かなりの数存在しますが、夜間や休日の対応になるとそのぶん追加料金が発生します。業者選びにはチラシやCM、知名度、ネットでの評判などを元に判断することが多いと思います。選ぶ際は修理費用の安いところを選んでしまいがちですが、安さだけで良くない修理業者に依頼してしまい、何度も修理が必要になったり、最終的に普通の業者に依頼するよりも高くついてしまう可能性もありますので、住んでいる地域で信頼を得ている業者や複数の業者に問い合わせて比較するのがよいでしょう。業者を決めたら、まずは見積もりを出してもらいましょう。一般的な業者であれば、無料で相談や点検、見積もりも出してくれます。見積もりに納得できたら、実際に修理作業に移ります。作業時間は修理箇所や症状の程度によって異なりますが、平均すると30分~1時間ほどです。作業終了後、支払いとなります。クレジットカードでの支払いやコンビニで後払いが可能な業者も多く存在しますので、事前に確認しておくのがよいでしょう。支払いが済んだら、完了です。

深夜や休日でも最短15分 出張費0円で駆けつけ 修理や料金に関するトラブル一切なしだから安心

エリアで屋外、その他の水漏れ・つまりのトラブルが発生したらまずはお電話を。到着までの対処法もお伝え致します。
出張、見積もりは無料で24時間365日、祝日でも行っております。

フリーダイヤル 0120-541-734

各種クレジットカード対応、コンビニ後払い対応

フリーダイヤル 0120-541-734 メールで見積もりを依頼する
@Copyright 2018 クリーンライフ All rights reserved.